2020-12

氣塾(教室)

「氣塾」2020年、年末のご挨拶

「氣塾」2020年、年末のご挨拶。《本年中は格別のお引き立てを賜わり、誠に有難く厚く御礼申し上げます。来年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。》 2020年12月31...
智恵

加筆再収録、人の知識と行いに関する法則(知識に対する釈尊の見解、牛飼いの牛の話し)5

《釈迦尊の見解、牛飼いの牛は飼い主のもの》 《では、正しい「知識」のあり方、とはどういったものを言うのでしょう?》 「知識」として「探究」する「仏教」の「知識」とは、 人がその「一生」をかけても「尽きない」程の「経典、 注釈、論書」が存在し...
智恵

加筆再収録、人の知識と行いに関する法則(知識は増せば増す程心の負担も増す)4

《功罪、知識は増せば増す程「心の負担」が増すもの》 「知識欲」を論ずるとき、その「探究心」への「満足」 と、それを「解明」し「講釈」する事の「欲求」が 「鍵」となるのですが、その「功罪」を考えたとき、 《あくまで「自分自身」の「向上」と「探...
智恵

加筆再収録、人の知識と行いに関する法則(知識は更新される、今日の非常識は明日の常識)3

《知識は変化更新される、今日の非常識は明日の常識》 「知識欲」に対して「良し悪し」の議論は「古代インド」 において「一万年近く前」から論じられてきたのです。 人が「この世」に「産まれて」そして「生きて」、最も 「尊ぶ」ものとは何か?、「お金...
智恵

加筆再収録、人の知識と行いに関する法則(知識欲も欲、立派な煩悩と成り得る)2

《「知識欲」も欲であるから、立派な煩悩と成り得る。》 人類は太古から《「知」という「力」と「行ない」》 の「関係性」について、研究、議論を重ねてきました。 それは「紀元前」の「二千年以上前」から「お題」と して「現存」していたという事ですし...
智恵

加筆再収録、人の知識と行いに関する法則(自分の知識欲の為だけに知識を身に付けては駄目)1

さて、今回は質問にお答えしていきます。最近の「氣塾」には様々な分野のエキスパート、つまり「専門家」が集まって来ています。その中でも「SE」の方は特に多いと言えます。「先端技術」に関わる「SE」はやは  り「勤勉」です。それは日々「知識」が「...
起業・独立開業

現実を作る「思い」のコントロール(思いをとっ散らかすから駄目、一つに集中しよう)5

《「思い」のコントロールとは「具体的に知る事」により進歩していきます。》 当たり前の事ですが、あなたが何かの「夢や目標」を持ったとしても、最初は「どうすれば成れるか?」や「どうすれば手に入るか?」なんて知る由もありません、そこで「勇気」を持...
起業・独立開業

現実を作る「思い」のコントロール(知ってる人に尋ねる事から始めたら良い)4

「普通の人達」は頭の中に「自分の一生」を変えるかもしれない「アイディア、夢」が浮かんできたとしても、それを、たちまち消して諦めてしまいます。本当に勿体ない事だと思います。そこから自分の一生が「全く違うもの」に変わって輝くかもしれないのに。で...
起業・独立開業

現実を作る「思い」のコントロール(事業の成長の鉄則とは)3

事業を始める鉄則として「商いの成長の仕方の法則」というものが有ります。それは、《通常、事業や商売を始めるのに、最初は「単価の安いもの」から始めて、徐々に商売に学んで「単価の高いもの」を扱える様になるもの。》という事です。更には具体的な営業す...
起業・独立開業

現実を作る「思い」のコントロール(必要なのは多額の資金ではなく、良いアイディア)2

《「普通の人達」は仮に「○○に成りたい!」「○○が欲しい!」という「欲求の思い」が生じたとしても、即座にその「欲求の思い」に対して強力に「ブレーキ」を掛けていますよね。》その「駄目だ駄目だ」という「諦めのスピード」は目を見張るものがあります...