2022-07

人生・自分

再解説、人生を素晴らしくする為の原理原則(勉強は出来ても賢くない人は多い)4

《勉強は出来ても賢くない人は多い》 《「強い」だけでは「弱い」!》もう一つの典型的 な例で言えば、 《「勉強ができる」と「賢い」は「違う」》が有り ます。私はこの例に当てはまる人達も沢山見てきま したから、非常に思う所が有ります。 《実際、...
人生・自分

再解説、人生を素晴らしくする為の原理原則(腕っ節が強くても、精神が弱い人は多い)3

《腕っ節が強くても、精神が弱い人は多い》 《「古式マスターヨーガ式」「あなた」の「人生」を「素晴らしく」する為の「原理原則」》 さて、「一つ目」は《人と会え!》ということでした。 これは、単純に「会う」ではなく「向き合う」という ことです。...
人生・自分

再解説、人生を素晴らしくする為の原理原則(良事も悪事も、人の行いは全て慣れである)2

《良事も悪事も、人の行いは全て慣れである》 「古代ウパニシャッド哲学」には以下の様な言及が あります。 《「人」の「行ない」は「良事」も「悪事」も全て「慣れ」である。》 この「良事、悪事」とは「仏教」で言う単純な 「良い行ない、悪い行ない」...
人生・自分

再解説、人生を素晴らしくする為の原理原則(どんな過去の環境もスタート地点にしか過ぎない)1

《人生を素晴らしくする為の原理原則》 《どんな過去の環境もスタート地点にしか過ぎない》 「ご質問」が溜まっております。今回の「ご質問」は 「根幹的で壮大」な「ご質問」です。 《いつも拝見させて頂いてます。先生は長らく 「ヨーガ」をされ「気力...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(エゴを下げてばかりなら格差社会の底辺になる)6

《エゴを下げてばかりなら格差社会の底辺になる》 人は日常の「長軸」の「時間スケール」においては、 「目標、目的、志」という「強い我=エゴ」の「軸」 を持たなければ「この世」において、何も成す事は 出来ません。 《でも、日常の「短い時間スケー...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(人は何時もネガティブに思考を入れて周囲環境を確認する)5

《人は何時もネガティブに思考を入れて周囲環境を 確認する》 《では、我々は「自分のエゴ」と「どう向き合い」「どう操れば」良いのか?ということになります。》 前項の通り、我々が「生き物」である限りは「生きとし 生けるもの」ですから「生きよう!...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(この世で肉体を持つ以上エゴは滅せない)4

《この世で肉体を持つ以上「エゴ」は滅せない》 更に「根源的な話し」をしましょう。 これは、皆さん「日本人」が大昔から馴染んで来られ た「神道」に纏わる話しです。 全ては「自然崇拝」から始まります。日本においても 古来から「神様」が宿る「依り...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(偉人は何時も個性が豊か、個性はエゴですよね?)3

《偉人は何時も個性が豊か、個性はエゴですよね》 《「修行」をしていない事を前提に「普通の人」が自然に、どの様な「条件」が揃えば、「エゴを下げる」事が可能になるのか?》 を考察しますと、第一に「年齢」を十分に重ねている 第二に考え得る「その人...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(普通の人がエゴを下げられる為の条件)2

《普通の人が「エゴ」を下げられる為の条件》 《「普通の人達」は「修行」せずして「エゴ=我を抑える」なんて基本的に「所詮無理」だと言えるのです。》 「生きとし生けるもの」は全て「我」を持ちます。それは 「生きたい!」「より良く成りたい!」とい...
自我・エゴ

再解説、単純にエゴを下げれば良い訳ではない(エゴを下げる事は、どうでもよくなる事)1

《単純に「エゴ」を下げれば良い訳ではない》 《エゴを下げる事は、どうでもよくなる事》 さて、今回は新たな「ご質問」です。 《いつも楽しく拝見させて頂いております。昨今、様々なサイトで「エゴを下げろ」、エゴを下げる事により、さもメリットが有る...