いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《氣塾システム 下》
全ての「修行者」が知るべき真理は「太極」すなわ
ち「物事の両極」にあります。私は「ラニー師」に
出会い「マスターヨーガ」によって「陰の氣の操り」
と「人のチャクラの施術」を学び、師匠の勧めによ
り「陳 老師」と出会い「太極内丹法」により「火の
操り」を学び「通力」を学びました。私が今こうし
ていられるのも「天の采配」であり、師匠、両人の
おかげであります。
八極門の「神槍、李 書文」の言葉に、
《千招有るを怖れず、一招熟するを怖れよ》
とあります。「千の技」を表面的に知る者は怖れる
必要は無いが「一つの技」を極めた者は怖れなさい
ということです。
数々の「技」をコレクションしても「レベル」は上
がりません。「一つ」のことに「熟達」しなければ
意味はありません。一つ一つを完成していく中で、
それが「陰」のものなら「陽」、「剛」のものなら
「柔」その「両極」が役に立ちます。まさに「剛柔
相済」、柔よく強を制し、剛よく柔を断つです。
更に世の物事の実際はその「両極」の「間=間」に
位置するものが大勢を占めており、「陰含みの陽=
陰中陽」「陽含みの陰=陽中陰」がほとんどです。
これらの世の事実の一つ一つを「修行」により体験
し、その「本質」を身をもって理解してしまえば、
一見複雑そうな物事の大半は、紐解けるようになる
のです。もちろん、それぞれの「流派」は自前で
その「両極」を持っていることは、多いのです。
「八極門」のような「剛の武術」にも、相手の攻撃
を掤勁により吸化し、受けかわす「化勁=かけい」
がありますし、「太極門」のように「柔の武術」に
も「極柔=極剛」として「剛」すなわち「震脚」と
共に「発劲力」を引き出すものがあります。
また「陰の氣の操り」を得意とする我らの「マスタ
ーヨーガ」にも「陽の火」を起こす「火の呼吸」が
あります。自己を「鍛錬」していくにあたって、
一つ一つを丁寧に「体得」するのは当然として、
やはり「真逆の門派」、すなわち「真逆の専門家」
に学ぶことは「正反対」からこれまでの「修行法」
を見つめることにもなり、その「弱点」「利点」共
に明確に理解が出来るのです。「真逆」を勉強する
ことは、これまでの「修行」を一旦「壊す」ことに
なりますが、その上で再び「組み立て」られると、
これまでの「修行」は「銀から金」へと変わりこの
上無い「学び」になるのです。
「修行法」とは何より、自分を「変化」させる為の
ものです。皆さんも進んで自分を人生を変化させよ
うじゃありませんか!
いかがでしょうか?武術に限らず、あらゆる正しい
物事には必ず「剛と柔」が助け合って「技」が出来
ている「剛柔相済」が成り立っている筈なのです。
「柔よく剛を制し、剛よく柔を断つ」これらは絶対
法則として、人の関わる全ての現象に関与していき
ます。これに疑問を挟む余地は無い筈です。ならば
これを積極的に取り入れて、マスターすべきではな
いでしょうか?私からすれば、これは当たり前の
常識だと言えるのですよ。
では、新たな「テーマ」に移りましょう!!
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント