いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《霊の一番肝心な特徴》2
《微細身システム》
では、そもそも「霊」とは「何なのでしょう?」。
一言で言ってしまえば《肉体を持たない、失った
「魂」である。》ということです。つまり、通常
我々「生きている人達」は、「肉体」の中に「魂」
を「封入」している訳ですが、「嫌なこと」が
有れば「鳩尾少し上」に「座っている」「魂」から
「嫌だー」という「氣」が「ため息」と共に「排出」
されますし、「楽しい」ことが思い浮かべれば、
同じ「場所」から「ワクワク」した「氣」が「排出」
されますから、そうして《「思い」の湧き出る
「根源」》としての「魂の存在」を、「胸がへこむ」
「胸が踊る」「胸が騒ぐ」等の言葉の通りに、何か
事あるごとに「感じ」、「確かめる」ことが
「可能」になっています。
そして、それらは「古来」から「研究」されてきた
「インド」や「中国」によって、既に「解明」されて
おり、それらは「ほぼ共通」の「身体観」として
「説明」されています。それが以前にも「ご紹介」
しました「三つの、身体観」である、「粗大身」
「微細身」「原因身」になります。今一度「説明」
しますと、我々の「肉体」は「粗大身」、我々の
「魂」は「原因身」であり、それらを「つなぎ」
それらの両方に「生命エネルギー」を「供給」する
「気脈」と「氣の発電システム」である「チャクラ」
一式が「微細」で見えないから「微細身」という
訳なのです。つまり、
《「人」にとっての「死」とは、「肉体=粗大身」
からの「微細身=気脈、チャクラ」と「魂=原因身」
の「離脱」、という「現象」なのです。》
ここまで、「よろしいですか?」
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント