いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《即断、即決、即実行、何故難しいのか?》2
《6番チャクラに潜む勘》
「即断、即決」「即実行」とは、普通の人達にとっては
非常に「難しい」ものかもしれません。「氣塾」特に
「インド哲学」の世界においては、その為の「能力」
とは「霊性」が宿る「6番、7番チャクラ」が司る、
と言われます。特に「6番」は「人の全感覚」である
「視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚」の「五感」と、
それを超えた「超感覚」である「勘」つまり「第六感」
が「潜んで」いるのです。この「6番」を開いて
「開発」していくと言うことは、「五感」はもちろん
ですが、「第六感」つまりは「勘」が「磨かれる」と
いうことです。《「勘が磨かれる」ということは、その
時々に浮かんでくる「直感」が、あながち「外れなく 」
なってくる、ということです。》
これが、どの様に「作用」していくか?と言いますと、
まず、何かと「外れがち」な「普通の人達の勘」の場合
何か閃き的な「直感」を得たとしても、それが「不安要素」
の場合、直ぐに「受け入れる」のですが、「チャンス」を
含む「肯定的要素」の場合、次々と「起こるであろう」
出来事を「シミュレーション」に走ってしまい、それに
走るうちに、あれこれと「考え過ぎて」、元の「直感」
とは、程遠く離れてしまい「迷いの淵」にはまり込んで
しまうのです。そして、そうこうしている間に「間を
崩して」しまい、例によって「既にこと遅し」となって
しまう。このパターンです。
でも、その「直感」があながち「外れなく」なってきた
場合、それに合わせて、これまた「直感的」にその後の
「対応行動」を取るようになってきます。これらが
「連鎖的」に「当たる」、ハマってくれば「自分の勘
だから、間違いない!」という「自信」が付いてくる
ものなのです。その後もどんどん「直感」を使うように
なっていくようになるでしょう。「直感」を持てない
「信用できない」人達にとっては「当てずっぽう」に
感じられるかもしれませんが、そうならない「理屈」も
あるのです。
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント