いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《偉人は何時も個性が豊か、個性はエゴですよね》
《「修行」をしていない事を前提に「普通の人」が自然
に、どの様な「条件」が揃えば、「エゴを下げる」事が
可能に なるのか?》
を考察しますと、第一に「年齢」を十分に重ねている
第二に考え得る「その人の経験」を十分に重ねている
第三に「金銭的」「物欲的」にも経験を十分に重ねて
いる。
《「この世」に生まれて、あらゆる「欲」と「知るべき
経験」に対して散々「挑戦を重ねた人」だけに到達可能
になる、一つの「境地」である、と言えます。》
《つまり散々「やってきた」から「もういいよ!」
「お腹がいっぱいだよ!」だから「もう要らない」ですし、
それが寿命であれば「もう生きなくても良い」と成れると
いうことなのです。》
それの一つでも「あなた」は「達成していますか?」
と問えば、一つも「達成出来ていない」というのが現実
でしょう。私からすれば、
《それらの一つでも「やり切ろう」と思えば、其れなり
の、しっかりとした「エゴ=我」を持たないと無理だと
言えると思いますよ。》
現に「エゴを下げる」必要がある「エゴを下げた方が良
い」なんて言う人達にしても、これの一つでも「条件」
をクリアした人は、まあ、いない筈です。
《つまりはエゴを下げる方が「良いですよ!」なんて
言っている人の殆どが、今世の「自身の先行き」に関して
「半ば諦めの境地」に達しているから、
「エゴ=我」なんて持たない方が「身の為ですよ!」
という「捻くれた立ち位置の言葉」にしか聞こえない事に
なるのです。》
「自分の人生」に対して「挑戦」して「やり切る」か
結果を残してもいない者が、中途半端に修行も志も無く
「エゴ」をどうこうしようと言うのが所詮は無理な
事だと言えます。それは現世に対しての諦めに過ぎない
のです。
これらの理屈を裏付ける確たる「証拠」として、
《昭和、平成に生きた「偉人達」は全て、激しくも
愛すべき「強い個性」を持っていたのではないですか?》
と言うことです。「アインシュタイン」「スティーブ
ジョブズ」「松下幸之助」「岡本太郎」「小林一三」
沢山の人達が逝ってしまいましたが、「世の中」に
「生きた形跡」を残した「偉人達」皆が、激しくも
愛すべき「強い個性」を持っていました。
《「強い個性」とは「強いエゴ」ではありませんか?》
それは「正しい」と信じる「志」であり「主張」です。
この「世の中」に何かを「残そう」とするならば、
その「強い個性」でもって「古い常識」を打破して
いかなければ、何も「残せない」というのが現実です。
《そこで「あなた」は「エゴを下げて」何が出来ると
言うのですか?》
何の「主体性」と「主張」のない者に、何が出来ると
言うのでしょうか?。
《つまり「エゴ=我」というものは単純に下げる事が
決して「良い」とは限らないと言えるのです。》
だから、私はほとんどの人が「エゴ=我」の事を未だ
「知らない」と言うのです。
いかがでしょうか?
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント