いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《氣の性質と影響力の話し》5
《器量の器とは人のスケール、その器に盛るのが氣》
「氣」とは「その人」により「多い、少ない」の「性質」
が有ります。その人特有の「スケール感」を「器量、器」
が「大きい」とか「小さい」と表現されます。
《「人の器量、器」とは「人のスケール感」であり、
その「器」に「盛られる」のが「氣」だということです》
「あなた」が「自信が無く」、「スケール感に乏しい」と
して、その「器のサイズ」は例えると「コーヒーカップ
サイズ」だと言えます。その逆で「自信が有り」「大きな
スケール感」を持つ人とは「バケツサイズ」だと言えるで
しょう。
《「氣」とは「熱力学」にける「エントロピーの法則」と
同様に「多い者から少ない者」「強い者から弱い者」に
「不可逆的」に「流れ込み」「移行」しようとします。》
それは「気の熱」が「熱い人から冷めた人」へ「気迫」が
「強い人から弱い人」に「伝わる」のも「同じこと」だと
言えます。
《「類は友を呼ぶ」とは、この「人の器のサイズ」において
同じ「スケール感の者」同士が「集う」という「性質」の
「側面」を持ちます。》
よって「あなた」が「コーヒーカップサイズ」の場合、
「気の合う、お友達」も大抵同じ「コーヒーカップサイズ」
だったりする訳ですが、その場合「氣=コーヒー」が
「多い方から少ない方」に「スプーンで一杯」とか「移行」
する事になるのです。
《「あなた」の数多くの「お友達」においても「この人と
会うと元気になる」とか「この人と会うと疲れる」とか
有る筈ですが、それも「あなた」がその人と会う事により
「氣=コーヒー」の「量」が「増減する」から、その様な
「現象」が起こるのです。》
ですから、中には当然「器的」にも「小さなコーヒーカップ」
で「中身」の「コーヒの量的」にも「精神、肉体」が「弱く」
「不健康」な場合、この「氣=コーヒー量」も日常的に
「少ない人」もおられる訳で、その様な人と「会えば」必ず
「氣」を「グングン」と「吸い込み」ますから、その様な人
を「エネルギーバンパイヤ」と言うのです。
「他の人に頼りがち」「他の人に依存しがち」な「他人任せ」
な人も「同じ性質」だと言えます。
「気の強い、器量の大きい人」とは「バケツサイズ」だと
言いましたが、そんな人は「バケツサイズ」の中に「大量の
コーヒー」を蓄えているのと同じことです。ですから、
「コーヒーカップサイズ」の人に会ったとして、そこで
「スプーンで数杯のコーヒー」を持っていかれたとしても
「量的にも重さ的」にも「大した影響」を受けることは
ありませんよね、そういうことです。
これは「重さの側面」からも言えることで「バケツサイズ」
まで「重い」とあまり「揺れる」事もありません。これは
「精神が動揺しない」のと同じことです。また逆に
「コーヒーカップサイズ」だと「軽い」訳ですから、
「ちょっととした物事」で「動揺」して「右往左往」して
しまうのも「理屈的」にご納得して頂けることなのですよ。
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント