いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《陰陽両極の獲得と和合が「氣塾の目的」》
《「この世」においては、全ては「陰陽」であり、
その「両極」を持ち合わせなければ、何一つ「結果」
は引き出せられません。》
私が「氣塾」を作った「目的性」は、まさにそこに
有ります。「いかに、結果を引き出すのか?」です。
《つまり「氣塾」の「システム」は「陰陽の両極」を
どうすれば、最も「効率」よく「マスター」出来るか?
その為に「特化」して「組み上げられたシステム」
なのです。》
《どうれば、陰陽の両極の持ち合わせが出来るか?》
それは私の「修行人生」での「テーマ」の一つでした。
《「インド」における「ヨーガの技術」は、全てが
「陰の気」の「養生」により始まります。》
「陰の気」とは「水」に表されます。
《「古式マスターヨーガ」の「技術」における「主眼」
は最短時間での「気=気力=水」と「気量=水量」の
「獲得」、そして「気」を養生する為の「水力発電所=
7つのチャクラ」の「開発」と、その「能力」の「覚醒」
を第一義とします。》
《つまり「陰の気」とは「水」であり、「陽の気」とは
「水」を「火」にかけた「熱湯、お湯」なのです。
「熱湯、お湯」を「養生」するには、まず充分な「水」
が必要になり、充分な「水」無くしては、何も始める事
は出来ず、「水」は「生命」と同じで、あらゆるものを
得る為には、最も「基礎的」に「不可欠」な要素となる
のです。》
「分かりますよね?」、「気功、練功」を始めとした、
「中国の行法」は「初期の気の養生=煉己築基」に対して
あまり得意ではなく、既にある程度の「気の基礎」が出
来上がっている者に対しての「火の養生」に対して非常
に「効率的な行法」となっています。これは、あらゆる
「行法」含めて「中国の歴史」自体が「戦い」の中で構
築されたものだからです。それに対して「インド」の
「修行法」は「ヨーガの成り立ち」からそうですが、
「自己の精神」の「安定と静寂のコントロール」に主眼
が置かれている為、もちろん「火の呼吸」や「陽の気」
の「コントロール法」が伝わっていない訳ではないので
すが、「静寂と安定」が第一なのですから「火の要素」
と言うのは「興奮、闘気」等の荒々しいものを含んでい
ますので、「質的に合わない」とも言えるのです。
逆に「中国」では「3番、5番」の「行」を割愛するの
ですが、これは「精神」をあまり「マイルド、安定化」
してしまうと「戦う」ことが出来なくなる為に、そうし
ているのだ。という訳なのです。
「お分かり頂けたでしょうか?」私の提唱する「氣塾」
の「行法」とは「陰陽のバランス=和合」を「主眼」に
構築し直したものなのです。「1段目」で「水の養生」
と基礎的な「道具」としての「チャクラの開発」、そし
て「2段目、3段目」は「内丹法の技術」でじっくりと
「火の定着」をはかり、そして完成した「火の筒」を
「4段目、5段目」で「マスターヨーガの技術」に戻し
て「周り」を冷やして「陰陽の和合」を得る。つまり、
《「マスターヨーガ」と「内丹法」を「交互」に行な
う世界でも稀に見る「修行法」と「カリキュラム」と
なっている、ということなのです。》
《つまり何処までも全てが「太極、陰陽」となるのです。
私の数十年に及ぶ「修行の答え」がそうさせました。》
「氣塾の行法」は、何処までも「結果」を出すために
存在しています。
いかがでしょうか?「陰陽の和合」とは、とちらの
「欠けている部分を補う」完璧な状態だと言えます。
それを「円満」と言います。円となり満ちている訳で
そこには欠けの無い状態があり、更にその中には「循環」
を持っている訳で「太極図」とは、その完璧な自然の中
に生きる「理法」を示しているのであり、我々に「完璧」
とは何か?を教えてくれているのです。
更に、続けていきましょう!!
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント