「悟れる?悟れない?」の条件6「三宝1」

このブログは現在3500本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

新年、一本目のブログです。皆さん、

「氣塾」にご参加頂いている生徒さん達、

明けまして、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

「三宝」。人が人として「この世」で持てる三つの宝

「武当山=ウーダンシャン」では、そのように言われて

います。「古式マスターヨーガ」、インドでは「三花」、

三つの方向の意味で「三方」とよぶ流派もあります。

仏語での「三宝」は上座部仏教、大乗仏教共に、

「仏、法、僧」を表し、「仏」は仏そのもの、又は仏像、

「法」は、仏の教え、又は経巻、「僧」は、それに伴う

出家した「行僧」を言います。

様々な「行法」の重要な意味を持つ「三宝」ですが、

面白いことに、強力な「気力」を使用する、私が修行した

二つの「門派」、「武当派内丹法」「古式マスターヨーガ」

では、ほぼ同じ意味を持ち「行者」が「兼ね備える」べき、

三つの「宝」とされ、目標でもあります。

ただし、ちまたにある、道教や仙道の解説や指南書と、

「武当=ウーダン」での実践では、ニュアンスが違います。

ここでは、師匠である「陳老師」と「ラニー師」より

授かった教えを元に解説いたします。

「三宝」は「内丹」では「精、氣、神」。

「マスターヨーガ」では「精、氣、知」を表しています。

「精」は「行」により身に付く「勇気、根性、不屈の心」

すなわち強い「精神力」を「氣」は「行法」、「呼吸法」

によって養生する、他に影響を及ぼせる程の充分な「気力」

「内丹」での「神」は「識神」、「マスターヨーガ」での

「知」は「智恵」を表します。これらは共に、

「神の智恵」のことを示すのですが、単純に万能の

「知識」ととらえると違います。「道=タオ」の「行法」に

そって「哲学」を学びながら「実践」を重ねたことによる

「分かるべき事実」は、

何者も否定することの出来ない「事実」であり、よって、

神の智恵「識神」と同じ、ということを表しており、

要は、究極の「実践」により分かる、心からの

「なるほどー!」を指しているのです。

この「三宝」。日本で書かれている仙道の指南書、

解説書では、「精、氣、神」は、生命を維持する

「要素」、または人であることの「構成要素」として、

「煉己築基」および「初関仙術」の段階において、

この「三宝」を補足、補完することを「修練」する。

としています。

これ、「指南書」的には良いのです。

良いのですが「武当=ウーダン」での「教え」は

ニュアンスが変わります。

「武当」では「精、氣、神」は、三つの同等の

「力」です。

三角形の三つの「頂角」に「精、氣、神」を

それぞれ入れて上の頂点の「力」を養生するためには、

他の二つの下の頂点にある「力」を「利用」することが

「必須」だと、考えられています。

例えば、強い「精神力」を付けたいのであれば、

他の二つ、「智恵」の集積された「行法」に沿って、

「気力」を上げることで、その経験により「自信」が

つくと共に「気の強い=気持ちの強い」精神力が

宿ります。

「識神」は、実際の「気力」を養うための「行」を

「精神力」という「決心」を持って完遂する中で、起きる

「なるほど!」な事実によって、身につきますし、

「気力」はもちろん、「智恵」の集積された「行法」を、

諦めない「精神力」により、鍛えられて強くなります。

この考え方に沿って「武当」では「煉己築基」「煉精化気」

「初関仙術」の段階を進みながら、「精、氣、神」の

その人に足りていない「力」を補い、完成させていくのです。

これには「実践」の中の、大きな「理由」があるのです。

この「三宝」を等しく充分に身に付けた者には、

「精神覚醒」が、やがて訪れることになります。

この「覚醒」は「感覚覚醒」を伴います。

「視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、勘覚」全ての感覚が、

「覚醒」し「解放」されながらも「研ぎ澄まされ」ます。

これ以上は、あまり細かく書くわけにはいきませんが、

「悟る」ということが、「あの世」に居た状態を含めた、

全てを「思い出す」という側面を強く持っていることを

前提に、あの世では「体」、すなわち「目」「耳」

「鼻」を持っていないのですから、例えばですけど、

「音を見て」「色を聞いたり」、全ての感覚は「体」が

有るために、この世においては「分けられて」

いるのであって、

本来は、これらの感覚は「混在」していて「複雑」に

広がっていて、それを「思い出す」必要があるのです。

これらの事実を直感的に「理解」出来たのであれば、

これがいかに「悟り」の道にとって、重要なことなのかを

悟れると思います。これを「体得」出来ない者に

「悟り」はありませんよね。

これが、本当の「行」なのです。

では、また次回。

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 呼吸気功 教室 古式マスターヨーガ 武当派太極内丹法
陰の氣を操るインド古式マスターヨーガと陽の氣を操る中国武当派太極内丹法を伝授する呼吸気功教室です

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました