「器量」=「気量」を獲得しなさい!6

このブログは現在4000本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

「器量」は「天秤」の「器」。これを引き続き

「検証」いたします。

「器量」が大きくなり、それに乗る「氣」の「総量」

が「多く」なると、一度の出来事で減る「氣」が、

例えとして「バケツ一杯」に対して「スプーン一杯」

程度になるので、「天秤」はほとんど「動かず」

「心」にも「動揺」が無く「平穏」を保てる。

でも、これは同時に「動揺出来ない」「心が動かない」

ことも示している。

やはり、そうなるのです。「心の動揺」が「悪い方」に

動かないのですから「良い方」にも動かなくなるのです。

「動揺」自体が無くなるのですから、どっちかだけと

いうように都合良くはありません。

これは、「器量」を「大きく」なった時の「副作用」と

とらえると分かり易いと思います。

私の両名の「師匠(インド人と台湾人)」もそうでした

何か「トラブル的」な出来事があっても「眉一つ」

動かさず、「じゃあ、こうしましょう」と冷静に、

ある意味「他人事」のように「動揺」せず、次の「対処」

を指示していましたが、逆に「サプライズ」で「好物」

の「お土産」を持っていったり、何か「喜ぶ」ような

ことをしても、もちろん「微笑み」はしますが、「心」

はその場では「さして動きません」。

まあ、後で「ジワーッと」してたのでしょう。

今となっては、私も「理解」出来ますが、「特定以上」

の「器」の「大きさ」を持つと、ことの「良し悪し」を

抜きに「ビックリ」することも含めて「心」が「動揺」

することを「嫌う」ようになります。「不安」や「恐れ」

が減ることと同時に、「楽しい」「嬉しい」という、

良いものも含めて「感情」自体の「起伏」が減り、また

自ら「起伏」を起こさないように「注意」するように

なるのです。

これは「行者」に限ったことではなく、「会社経営者」

や、特定以上の「器」を持つ人に「共通」することです。

皆さんも「大きな器」を持っている人を「観察」して

みてください。

これにも「理由」がありますから。

では、また次回。

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 公式サイト - 古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門
古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました