氣塾的、老後2000万円問題(働ける80代のほとんど9割が自営業者)6

氣塾的 年金問題世の中
このブログは現在3500本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

《私は、ある程度の「元気」があったとしても、
「実質的」に「70代、80代」が、普通に勤めるのは
余程の「雇う側」の「理解」が無ければ「厳しい」
のでは?と思います。》
普通に「お勤め」をするならば、普通に「8時~17時」
とまでは言わなくても「シフト」に入らなければいけま
せん。「雇う側」としても雇う以上「アテになるか?」
どうかが問われるからです。「病気」ではなくても、
それくらいの「お歳」ともなれば、「調子の悪い時」も
あるでしょう。なかなか「普通の若い人達」と全く同じ
という訳にはいかない筈です。そこで「現在」はどう
なのか?と言いますと、
「国」が行なった「2017年」の調査において「55~59歳」
で「仕事をしている人」は「8割」「していない人」は
「2割」、「65~69歳」になると「仕事をしている人」は
「56%」「してない人」は「43%」、ここを「境目」に
数字は逆転し、「70~74歳」では「31%対69%」、
「80歳以上」になると「8%対92%」にもなります。
《つまり「現在」では「65歳」を起点にして「働かない」
と言う事を決める人は「激増」していることが分かります》
《でも、これは「現在の数字」であって、現在「50代以下」
の「世代」において「働かない」という「選択肢」は自分
の「意思」では「選択不可」となる訳です。》
つまり「否が応でも」働かなければいけない人が「激増」
する事に成るのですが、ここからは「現在の働き方」は
「どうか?」となりますと、
「55~59歳」の「働いている人」の内訳は「社員、職員」
が「67%」2番目の「自営業、個人事業主」が「23%」、
3番目は「役員、その他」です。その後「社員、職員」と
「自営業、個人事業主」の「割合」は「65~69歳」で
「反転を始め」、「70代」では「半々」になり、
《「80代」にして「働き続けている人」の殆どに当たる
「9割」は「自営業、個人事業主」の人達となるのです。》
《つまり「80代」過ぎても「働き続けたい」のであれば、
「自営業、個人事業主」もしくは年齢に関係の無い「役員」
ということに、実質的になるのです。》
「分かりますよね?」これ、実質的には「農業等生産者」の
割合が多いと思われますが「社員、職員」として決められた
「時間シフト」に拘束されるのには、かなりの「無理」が
あるものですが、
《自分の「健康状態」や体力的な「調子」に合わせて、
ある程度の「マイペース」が可能な「自営業者 」であれば、
「80歳」を過ぎたとしても、まだ「無理なく」働く事も
可能になってくるのです。》
これを「可能」にする為には、今から「あなた」が何が
「出来るか?」を「考えておくべき」ではないでしょうか?
「農業生産者」以外でも、何らかの需要がある「職人」とか
《でも、気を付けなければいけないのは「手に職」とは
言っても、「若い人達」とは違って「資格や免許」に関する
ものは、あまり意味が無いという事になります。》
雇う側としては同じ雇うなら「若い方が良い」となる訳で、
《大切なのは「自営業、個人事業主」として、一つの
「仕事」「商品の生産」において「一人で完結」しなけれ
ば「相手にされない」ということを知っておいて頂きたい
のです。》
更に、続けていきましょう!!

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 呼吸気功 教室 古式マスターヨーガ 武当派太極内丹法
陰の氣を操るインド古式マスターヨーガと陽の氣を操る中国武当派太極内丹法を伝授する呼吸気功教室です

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました