「心の弱い人」の為の精神分析2

このブログは現在3500本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

自他共に認める「心の弱い」人の「思考、行動」の

パターンを読んで頂くと、あなたの「弱い度」が見えて

くると思います。今回も書いておきますと、

○悪口を言われた日には寝れない。
○怒鳴られると思考が停止する。
○怒られると全てを否定された気分になる。
○人に会うだけで、特に何を言われなくても心が摩耗する。
○他の人の悪口を聞いていると、自分の事を言われて
いるのかと疑心暗鬼になる。
○やること全てに保証が無いと動けない。
○悩み事があると、他の事が一切手に付かなくなり、
寝れなくなる。
○認証要求は強いが、自己顕示欲は弱い。
○異性に依存してしまい、やがては同性にまで依存する。

この様な「例」が見当たりますが、結構「リアル」だと

思います。これらを読むと「紐解けて」くるのは、

「弱い」人達に共通する「内没的」な「思考」が目立ちます。

ようするに「全てにおいて、自分のせい」であり、否定的

であっても「自己起点」なのです。中途半端に「弱い人」

の場合、この半分くらいは「人のせい」にする事が可能な

物事であり、「否定的」にしても、そこまで「あなたを

気にしていません」と言われるほどに「自己起点」なのです。

そして、それらの大半は、他の人との「関わり」において

顕著に現れていますが、これは他人の顔色を「気にし過ぎる」

ことを「繰り返し」、「不成功」と「失敗」の「妄想」を

繰り返す事により、そうなってしまいます。

これらの人の内、何割かの方々は「大人になる道すがら」で

「それ程に、他の人は自分の事に気が向いてない?」と

いう事に「気が付き」、自由に振る舞うことの「楽さ」に

気が付き「これでも、良いのだ!」との思いが目覚めます。

また、「気が弱い」故に「他の人を気遣い」。自分一人が

浮き上がることを「避ける」為に「同調」して「NO!」

「嫌だ!」と言えなかった自分からも、徐々に「脱出」

する方もおられるようです。全ては他の人達との「関わり合い」

の中で「認められない」「認められたい」という「思い」が

「起点」となり、「生きる」ことに「不器用」になって

しまっていたのです。でも「大丈夫です!」、何時何処から

でも「楽に生きて」良いのです。その為の「あれこれ」を

「氣塾」は持っていますから。

更に、続けていきましょう!!

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 呼吸気功 教室 古式マスターヨーガ 武当派太極内丹法
陰の氣を操るインド古式マスターヨーガと陽の氣を操る中国武当派太極内丹法を伝授する呼吸気功教室です

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました