いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《気遣う力を禅の世界では「老婆心」と言う》
《私は「気遣い」とは「この世」においては、
「最も大きな力」なのではないか?と考えています。》
それは「人が強いエゴから離れて」初めて「他の人」や
「複数」にとって良いという「見識」を得ることが出来
るからで、それは「主観、客観、俯瞰、達観」が出来て、
初めて「広く気遣う」ことが可能になる、という事実か
ら来ます。つまり、かなり「広く」「引いた」目線でな
いとその様な「芸当」は不可能だからです。
《それには「人として」の社会における「長らくの経験」
が必要となります。》
《「親身」「親心」相手を思う「気遣い」それらに導く
「達観視」を総じて、古く中国から「禅」の世界では
「老婆心=ろうばしん」と言います。》
これは、過去に「師匠」から教えられてはいても、なか
なか「腑に落とし難い」物事の一つでもありました。
その理由には、私の若い時からの「自立心の旺盛さ」が
関与していると思われます。こんな「話し」があります。
「曹洞宗開祖」の「道元禅師」の話しです。
《かつて「道元禅師」は「気遣い」「心配り」が出来
ない弟子には「免許皆伝」を与えなかったそうです。》
兄弟子の「義介=ぎかい」には「老婆心が足りない」と
いう理由から「免許皆伝」は与えず、先んじて弟弟子の
「懐奘=えじょう」には「伝授」を与えました。
「老婆心」とは「お節介」ではなく「気遣い」「心配り」
を表します。
《「心」というものは「視、聴、嗅、味、触」のいわゆる
「五感」で「捉えられないものを捉え」物事を「推し量っ
て」いくものです。》
《それは「相手の心」の動きを見て「相手の悲しみ」を認
識し、自分も「同じ境地」に入って、その悲しみと「同じ
境地」に達して、「相手の心」を如何にして「慰めて行く
か」ということが肝要です。》
すなわち、これは我々の言う所の「トンレン=慈悲瞑想」
の「境地」と同じことを意味しているのです。
私は「弟子」を考えた時に、この文章を読んで「ハッとし
て」同時にとても反省した事を覚えています。
《「弟子可愛い」と言えども、単純な「気力、気質」又は
段階的な「技術」だけでなく、こう言った成熟した
「心的境地」に達していなければ、やはり最終的な
「免許皆伝」など「与えられる」訳もないということです》
「気遣い」「心配り」がないと言うことは、やはり最終的
には、そこまでの「技量に達していない」とするしかない
のです。やはり「行、法、礼」が揃って初めて「人と成る」
ということです。それは「当人のため」にも、そうだと
いうことなのです。
ある程度の「技術、気量」に達し、それを「他の人達」に
「教授」が出来る「師範代」と、その「道」の「師弟」で
の「段階」を終え、「流派を名乗り」「流派の看板」を
背負う「免許皆伝」では、やはり「吟味の度合い」が大き
く異なる、ということで、私としても、改めて帯を
締め直さないといけない、と思いました。
いかがでしょうか?ここまで読んで頂けたら「気遣い」そ
して「老婆心」と言うものが、いかに「大きな力」である
か、分かって頂けだと思います。
《更に凄いのは「気遣い」をされて、嫌な気持ちになる人
はいない、ということです。》
誰もがありがたく思える力なんて、そんなに有るものでは
ありませんよね?それが「気遣い力」なのですよ。
《さあ「チャクラ」のスイッチを入れましょう!!
「氣塾」では「2番チャクラ=丹田」から順に各チャクラを「稼働」させ「覚醒」させる事が「遠隔、対面」どちらの方法でも「最短時間で可能」になっています。また「遠隔レッスン」により各種「呼吸法」も「マスター」して頂けます。》
更に、続けていきましょう!!
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント