いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《止息(クンバカ)の意味》
「呼吸法」の中でも「止息=閉気」は独特な動作です。
目一杯、空気を「肺」に送り込み、胸を膨らました後、
「上腹部」そして「下腹部」を内に入れ「息」を外に
漏らさないようにして、軽く「いきみ」を入れます。
「マスターヨーガ」においても、基本的な「呼吸法」
ですし「内丹法」における「武息」にも使用します。
これは、どのような効果を生んでいるのでしょう?
通常「息」は吸って直ぐに吐きます。そこで「止息」
をすると通常のリズムに狂いが生じます。
医学的には、そこで更に「吐かない」訳ですから、
途端に「体」は「警戒態勢」に入ります。
無意識下で意識が「覚醒」すると共に「全神経」が
開きます。
血液中の二酸化炭素濃度が上がるにつれ「警戒」を
始めた「脳」は「頚動脈」を広げ、大量の酸素を
「脳」に送り込み「蓄積」しようとします。
「止息」をする事により「右脳」の全機能を「覚醒」
させようとするのです。
上記は「生理学的」な反応ですが、氣の世界的には
「止息」をかける事により、「気脈内」の「氣」の
「圧力」が一気に上がります。その「圧力」はメイ
ンの「気脈」から「T字路」に出ている筒に収まる
「円錐形」に「水車」の機能が付いた「チャクラ」に
「空気鉄砲」の原理で動力が移り「チャクラ」は
「吐く息」と共に「回転」する事により「氣」を
発生させ、発生した「氣」が、また「気脈」に流れ
「圧力」を掛けるのです。
通常の「吐く、吸う」の呼吸により「チャクラ」は
一定の「出力」を保ちますから「止息」は言わば
「ターボチャージャー=過給機」と理解して頂けれ
ば良いと思います。
この「止息」も「中級、上級」にもなると用法は変
わって「武息」においては「呼気」に「フン、ハッ」
というような「発声」の「音=おん」が乗り、その
「音」でも「圧力」をコントロールする様になるの
です。「止息」一つとっても、その「用法」により
「千変万化」するものなのです。
いかがでしょうか?
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント