再解説、瞑想の正体(様々な瞑想の種類、アプローチが存在する)2

瞑想
このブログは現在4000本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

《様々な瞑想の種類、アプローチが存在する》

「瞑想」というキーワードを元に、世界を見て比較して

いくと、基本的には「宗教、信仰の歴史」そのもので、

特にアジアにおいては古代インドの「アーユルヴェーダ」

そして「ヨーガ」を発祥として、「仏教」を産み「密教」

を産み、それらはスリランカ、チベット、東南アジア、

中国を経由して日本にも渡り「名前を変えて」研究され、

伝承されており、それぞれに特徴は有るものの、かなり

の部分において「共通点と重複する部分」が見受けられ

ました。

方や海を越えた西洋においても「瞑想」は信仰と共に在

り、同じ人類が「神の意」に近付く方法であり、自己の

心身を鍛え上げる「行法」として伝承されていました。

例えば太平洋の真中に浮かぶ「ハワイ」には、古代から

伝わる「フナ=秘密」が在ります。この「フナ」自体は

後のハワイ文化研究者マックス・フリーダム・ロングが

付けた言葉で、本来は【カフナ】と呼ばれるシャーマン

の専門家による「教えの集大成」を示します。人の持つ

三種類の自我。 考え、思考する自我、自分である

「ミドルセルフ」、記憶と本能をつかさどる「ベーシッ

クセルフ」、人の内に宿る(神)の性質である「ハイセ

ルフ」。この三つの自我を調和させる為の方法、効果的

な祈り、感情のコントロール法が【フナ】で、これによ

り地球のエネルギーを使える様にします。

その哲学は「バランス」を重んじ、世の全てがあるがま

まで良く、様々な出来事によりバランスが保たれている

【ポノ】を重要視します。 この考えは「観行」にも通じ

「陰陽五行説」にも通じます。この様に古代ハワイから

の教えも、他に通じる訳で「人が行を重ねて、行き着く

事実と知り得る知恵は、様々な行法があれども、全く

同じ所に至るという(事実)の証明にもなります」。

「行法」による、進み方の違いは有りますが、これらの

「瞑想」を性質を元に分類すると以下の様になります。

1、心を落ち着け 何もしない瞑想法

「止行」とも呼ばれる。伝統的な上座部仏教の「サマタ

瞑想」が代表的、サマタとは心を落ち着ける意を持ち、

仏教教学においてまずはサマタ瞑想「止行」により禅定

を得ることが修行の根本となる。キリスト教の「ヘシュ

カスム」の初期段階もこれに近いと思われる。

2、観察する瞑想法

「観行」とも呼ばれ、上記の「止行」と組み合わせて

「止観行」と呼ばれる。仏教においては「正念正和」を

基部にします。これは自身の感情、行動を(常に気付い

て観察し)自覚する事に始まり、自己の制御を目指すの

ですが、代表的な「ヴィパッサナー瞑想」では様々な流

儀が存在するものの、共通点として、今の瞬間ごとの自

分に意識を集中する事により、「今・ここにある」

「あるがままの自分」への「気づき=サティー」をもた

らし「念」の確認につながる。言葉によるラベリングを

行うマハシ系、「安般念=アーナパーナサティー」と組

み合わせるゴエンカ系等があり、様々な哲学と共に進行、

完結させていきます。この完成は釈迦に由縁しており、

仏教のゾクチェンもこれに類すると思われます。

3、集中する瞑想法

様々な宗教、宗派により研究実践されており、その目的、

深さも様々です。共通点として各個別の「対象」があり、

その「対象」に集中し無関係な雑念を排除する事から始

まり、個人的な感情反応も無くし、客観的な本質を対象

にして集中します。これらが前提になり、単純で意識的

な通常の「粗い思考」、移り変わる、無意識的な「細か

い思考」、これら二つの思考自体を無くした「三味=

サマディー」を引き出す、三つの段階に分けた、心の働

きを無くし「対象」の本質との一体化の段階を得て、更

に深い瞑想に移って行きます。先に在る「無」と「有」

の極限は「光」を体験する境地に至るとされます。

4、イメージする瞑想法

密教の「阿字観、月輪観」、ユダヤ教カバラの「メルカ

ーバ観想」等が代表的。「阿字観、月輪観」共に本尊を

目の位置に合わせて壁に掛けて「観行」に入るところか

ら始まります。「月輪観」から先に入るのが通例で、

礼拝、真言を唱える等の一連の動作を行います。この

「行」により精神の集中力と強力な想像力を養い虚空の

中に「阿字」や「月輪」を形成させ、更に深い瞑想によ

り精神の覚醒や「通力」を養うというものです。

西洋魔術では、幾何学図形を凝視した後の「残像」「色」

特に赤を凝視した後の緑の残像等、生理学的な現象から

内的なイメージを作り上げ、日常の意識状態でも「像」

を作れる様に一晩二晩、寝ずに行い、「半眠」の意識を

日常に作ります。ユダヤ教の神秘主義思想【カバラ】へ

とつながる「メルカーバ観想」は上記の観想法とは異な

り、霊的存在がヴィジョンとして現れるのを数日間の断

食、唱行、等により引き出す受動的な「行法」です。

7つの門、宮殿を抜けて、後の天界のヴィジョンを得る

ことにより物質的なものを脱ぎ捨てる行法でもあります。

この行法は他にメソポタミア、エジプト等の文明にも共

通した手法があります。

5、気をコントロールする瞑想法

インド、中国、チベットを中心に世界中に「気」をコン

トロールする高度な修行体系が存在します。いわゆる

「気功法」です。呼吸法を軸に、動作、目の動き等を使

用し「気」の発生、流れのコントロール、特定の部位へ

の集中、「気」の収集と放出等を支配します。その効能

として、身体の健康、免疫力の強化、精神面の制御等、

生活、仕事への幅広い活用を目指します。頭部に流れ込

む「気」のコントロールにより意識の覚醒レベルを制御

し、強力な「瞑想」「禅定」を可能にします。養った

「気」の質を更に変化させる事により「神通力」を発生

させる事を目標とします。インドの「クンダリニーヨー

ガ」や「ヴィンヤサヨーガ」中国の道教(仙道)の

「内丹法」、チベットの「ゾクチェン(テクチュー=解

放)(トゥゲル=超越)」後期密教の「秘密集会 究竟次

第」「カーラチャクラ 究竟次第」「究竟次第」は、後期

密教の奥義とされる「気功法」です。日本古来の古神道

には「息吹、振魂=ふるたま、天の鳥船」等、様々な信

仰宗派の「呼吸法」を含めた「氣」の瞑想行法が存在し

ます。

ここまで、ざっと性質別に大分しました。マントラ、ヤ

ントラ系瞑想も別記するのに与えしますが、イメージす

る瞑想法に入る要素が多いと判断しました。もちろん、

あらゆる瞑想法、行法はどれか一つに収まる訳は無く、

大半が上記の性質に2.3重複した性質を持っています。

例えばイスラム教の「ズィクル(唱念)」は「ドゥアー

(祈願)」と共に声に出さず唱念をしますが、集中と

イメージ両方の性質を合わせ持つ複雑な行法で、能動、

受動両方の局面が出てきます。また、仏教、密教は共に

多彩で体系化された瞑想法を数多く含んでおり、

ヨーガと並び、その奥深い世界観を感じさせてくれます。

ここまで読んで頂いた皆さんにはお解りのとおり、本来

「瞑想」とは信仰と共にあり、その「道」を行じる人々

の「神に通じる」為の技の集大成です。本当に知りたい

のであれば、又はその姿を本当に見たいのであれば、

本来その「道」に修身し信心を重ねる為に「行」ずるべ

きものなのです。多くの日本人は家の宗派はあるものの、

信心に関しては、私を含め、あまり馴染みがありません。

でもそれぞれの胸の内に「神様」はいるのです。

その様な生活風土で勘違いしやすいのは、上記の1番2

番の「止観行」やハタ・ヨーガ等が、あまりやる事が

「ややこしくなさそう」という事で、やってみる方が多

いのですが、実は真逆で、上記の「行法」に関して

「本当に真面目に、絶え間なく続ける精神力を持たなけ

れば、数年掛けても効能を得るのは難しい」と言ってお

きます。なぜなら本来、健康で若く、血気盛んで雑念ま

みれの修行僧等が信心の邪魔になる「雑念、想念」を無

くす為、又は抑え込む為に行う「行法」でもあったりす

るのです。そう簡単に特定の意識レベルや非日常的な

精神レベルに変われる訳ありません!

3番、4番の場合は、それこそ入信しないと「本当の行

法」など、教えてもらえる筈がないものが、多いと思い

ます。5番の「氣」をコントロールする瞑想法の場合、

外から見ると「ややこしく」見えるかも知れませんが、

「気脈」「チャクラ」等の一定の条件をクリアすれば

「氣」は稼働し始めますし、ある程度までは精神状態

に関係無く進行させる事が可能です。そして何より

「氣」から得れる「効能」は数知れません。

これも始めて言いますが、一般の行者が中々出来ない

瞑想時の「意識レベルを下げるコントロール」にして

も、我々は「氣」を頭部に通し込むと「自動的」に下

がる様に生理的になっているので、比較的に簡単にこ

なす事が出来るのです。ここ数年で日本においても

「瞑想」というものが「優れた精神のコントロール法」

として、注目を集めてきだしました。また「瞑想」に

よる様々な「効能」にも注目が集まっています。

更に、続けていきましょう!!

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 公式サイト - 古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門
古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました