「真、行、草」書道と茶の湯で異なる価値観(書聖、王羲之)2

このブログは現在3500本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

「真、行、草」とは「茶の湯」における日本人独特の

「美意識」を表現する「言葉」として、各所に登場

しますが、その元となるのは「書道」における「書式」

にあります。「書道」とは「漢字」を用いた「中国」

で古くから発達した、「毛筆」によって「書の美」を

表そうとする「芸術」であり「技術」、一つの「道」

であると言えます。「書道」は中国「魏晋南北朝時代」

の「政治家」「書家」「右軍将軍」である「書聖」、

「王羲之=おうぎし」により確立されました。

「王羲之」は幼少「7歳」の頃から「衛夫人」の元で

書を学び、後漢の蔡邕(さいよう)魏の鍾繇(しょう

よう)の「書法」を伝授された、とあります。

漢、魏の「碑文」の研究に明け暮れた「王羲之」は

古代の「篆書=てんしょ」「隷書=れいしょ」に

対して、独自の解釈により、新たな「書式」を開発

するに至ります。

「真書(楷書)」は「正確で基本形」となる格式の
整った王道たる「書式」。
「楽毅論(がっきろん)」「黄庭経」等
「草書」は「楷書」の対極に位置する「基本形」を
「変形」させた優雅な「書式」。
「蘭帝序」「集王聖教序」等、
「行書」は「楷書」と「草書」の中間に位置する
「書式」。
「瞻近帖(せんきんじょう)」「二謝帖」等、

《「王羲之」の確立した「真、行、草」の「書式」は
「正確な基本形」から、美観が極まりを見せ「行」
そして「草」へと「変形」に至る。という「美」の
極まるべき様相の行程を明確に示しました。》

「書聖」と称された「王羲之」の「書」は、その後の

「唐の太宗」を含め様々な権力者の寵愛を受け、後世

の「書道界」に絶大な「影響力」を持つことになり

ます。「王羲之の文字でなければ、文字にあらず」

とさえ言われ、「科挙」の試験においても「王羲之」

の技法で書かなければ「不正解」となるほどで、

後の時代の「書家」は全てが「王羲之の書法」から

学び、全ての「書家」は「王羲之」の影響を受けた

とさえ言われており、

「書道を習う者はまず王羲之を学んでから他を学べ。」

という言葉が残っています。そして、その「心」は

やがて「日本人」にも受け継がれることになります。

晩年の逸話として「王羲之」は「書聖」と呼ばれる

一方で熱心な「道教の信者」で「行者」でもあった

とされています。晩年の「書」には「丹薬」の服餌

の事柄が書き記されており、「内丹」を学んだ形跡

が残っているのです。

更に、続けていきましょう!!

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 公式サイト - 古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門
古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました