いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
《一吸一吐》
「呼吸法」とは「一吸一呼」を厳密に意識する事に
始まります。「一吸」は天地の「気」を自分に帰属
させる為に吸い、「一呼」はそれを「天」に返す。
この返す「気」に「己の疑問」を「天」に問う事が
「禅」となり、次の「一吸」と共にその答えが我に
帰すのです。
「呼吸法」における要とは、マスターヨーガにおい
ては、先ず「目一杯」に吸い込むことにあります。
この「吸い」により「1番チャクラ」より「気の元」
になる「精気」が体内に入り、次の「止息=停気」
により気脈に「圧力」が掛かり「吐息」と共にチャ
クラが回ります。
回った「チャクラ」により「氣」が発生して、更に
「気脈の内圧」を上げます。
この吐いている間中、「チャクラは回る」のですか
ら「吐息」は「細く、ゆっくりと長く」が初期にお
いての基本となります。
「内丹法」においては初期の「氣の基礎」を作る
段階「 煉己築基 」においては「文息=順腹式呼吸」
を使用して「任脈・督脈と三関の経路」を通じさせ、
基本的な「陰の氣」が体全体を通るようにして
「煉丹」の為の基礎条件を整えていきます。
この「初期段階」は、ひたすらに「静功」「止行」
に徹します。
「煉己」というのは、己の「心」の安定と清浄をは
かることです。これは「信仰」での「悔い改めの行」
と同じ「気脈の詰まり」に対する「浄化作用」を持
たらす為に行なうのですが、この段階でしっかりし
た「静寂と安定」を確保しないと、後々の段階で
「氣」に「火」を着けるのですから、結果的に「精
神=心」が燃える事になるのです。
「怒り」や低俗な「欲」を「心」に大きく持つとそ
れにも合わせて「火」が着きますから「自己制御が
困難」になってしまいます。「良い心」にだけに
「火」が着くという様に、都合良くは行きません。
ですから「心を練って」悪心を押さえなければいけ
ないのです。
「呼吸法」とは、その為に非常に重要な技術となる
のです。
「氣塾」代表 木村丈彦
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。
氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。 お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》
《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》
コメント