再解説、内丹法、マスターヨーガ「呼吸法」の世界(武息と文息)2

呼吸法
このブログは現在3500本以上の記事を貯蔵しております。是非お楽しみお役立て下さい。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ランキングの応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

《武息と文息》

「内丹法」では「呼吸法」は「吐納法=とのうほう」と

呼ばれます。「吐納」という言葉は「吐故納新=古いも

のを吐き、新しいものを納める」からきています。

通常、人は肺機能の一割から二割しか使っていません。

いわゆる「無意識」に呼吸をしているからです。この

「無意識」の呼吸を「不随意呼吸」と呼び、意識的に呼

吸のリズムや、吐き吸いの時間配分を変える事により

「心身の制御」を行なう呼吸を「随意呼吸」といいます。

内丹の「呼吸法」や「ヨーガ」の呼吸法というものは

「肺の全機能」を使用して行なうのです。

ですから「氣塾」でも「呼吸法」の最も初歩的な練習と

は「目一杯」空気を吸い「肺」を「膨らます」ことから

始めます。軽く「背中」を反らせて、胃と下腹を入れる

状態で「目一杯」膨らませた肺から「息」が漏れない様

に「1秒弱」我慢します。この状態を「止息、停気」と

言います。これは「内丹派」独特の「逆腹式呼吸」です。

「腹式呼吸」には「順腹式呼吸」と「逆腹式呼吸」が有り、

内丹では「順腹式呼吸」は「文息=ぶんそく」、「逆腹式

呼吸」を「武息=ぶそく」と言います。「文息」とは

「文人」例えば「作家、書家、画家」等の文化的な創造を

する人達を示し、その為の「静功、止行」に入る為に適し

た呼吸法として使用し、対する「武人」とは「武士」を含

めた「武術の実践者」を示し「爆発的な気力」を養うのに

適した呼吸法として「武息」を使用するのです。

ただし「仙道」等の「教書」と実践での「内丹法」との違

いとして、「武息」と「武火」とは厳密に分けられており、

「武息」は初期段階の「築基」において「気力の基礎」に

なる「陰の氣」の養生法として使用され、「武火」とは、

その「陰の氣」に「丹田の炉」にて「火」を着け「陽の氣」

にする為に使われる「専用の呼吸法」を示しています。

この「呼吸法」は「刀鍛冶」の使用する「ふいご」に似て

いる為「ふいごの呼吸」とも呼ばれています。

いかがでしょうか?

「氣塾」代表 木村丈彦


氣塾 公式サイト - 古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門
古式マスターヨーガ/武当派太極内丹法~気功 瞑想 呼吸法専門

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

お読みいただきましたらプチっと応援クリックよろしくお願い致します。

気功ランキング

精神世界ランキング精神世界ランキング

にほんブログ村 健康ブログ 気功へにほんブログ村

氣塾の各メニューのお申込みお問合せは、氣塾サイトのお問合せフォームよりお願い致します。
お申込お問合せは→ https://kijuku.org/contact

注目!!
《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強くしたい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも可能ですので お気軽にお問い合わせ下さいませ。》

《「氣塾」の「特徴」は「3500年」続く、卓越した「クオリティ」と、確実な「カリキュラム」に有ります。 自分の新たな「能力」を見つけて、 磨きたい!!そんな方々は、是非「氣塾」にいらしてください!!きっと、「新たな何か」が見つかります。》


コメント

タイトルとURLをコピーしました